ワークアウトは比較的順調だ。
ジョグと筋トレ。
自重筋トレをメインにしているが、腕立てをするにも膝をついてあえて負荷を落としたりしながらやっている。
補助的にダンベルとチューブを使っている。
本当に徐々にというやつである。
薄く薄くしかし確実に積み重ねていく。
四十路も半ばを超えたのでこれしかないだろう。
故障している余裕はもうない。
この先を戦い抜くために肉体の潜在的能力を出し切るつもりでいく。
食事は特に制限はかけていない。
何を食い飲まんと思い煩うことなかれである。
しかし、酒は飲まない。現在9年目だ。
オートファジーの12時間断食は実践できている。
夕飯から翌日の朝食までの間は12時間あくリズムなのでもう特に意識していない。
歳をとれば誰でもできる事なのではないだろうか(笑。
最近は黒にんにくを一日3つ食べている。
強力わかもとを飲む機会がかなり減ったかもしれない。
体感がある。
ドライフルーツみたいなものなので嫌味は全くない。
絶対におススメである。
そろそろ本格的に秋冬に突入である。
10月にきっと大きな台風も来るだろう。
そして大気が乾き出してからが本当の本番である。
今年を乗り越えることができれば来年以降の戦い方もみえてくるはずだ。
自分にとってのベストの構えでのぞんでいけるようにすべきだ。
智慧を絞り出そう。
それが魂の健康を保つ基本である。
手を抜けば必ず後悔するのだ。
その後悔は思考を不健全にしてしまう。
そうなるとまた物欲の罠にはまることを繰り返してしまう。
今は正真正銘の岐路にある。
習慣から抜け出す難しさを知っている者ならば無駄にできる時間など一秒もないことを感じ取れるはずである。